バターナッツかぼちゃの下ごしらえは電子レンジで!簡単にバターナッツかぼちゃのポタージュができますよ。

こんにちは、嫁です!
初めてバターナッツカボチャをスーパーで目にしたので買ってみました。
地元野菜の売ってるコーナーで1個150円で売っていました。
安い!
それに見た目がなんともかわいいじゃありませんか(^-^)
さっそく料理を・・・と思いましたが、バターナッツかぼちゃについてよく知らないのでちょっとついでに調べてみました。
バターナッツかぼちゃとは?
英語では butternut squash(バターナッツ・スクワッシュ/バターナッツ・スカッシュ)と呼ばれるそうです。南アメリカ大陸が原産でアメリカではポピュラーなかぼちゃのひとつみたいです。
バターナッツという名前はバターのようにねっとりとした食感やナッツのような風味がすることからきているようです。
バターナッツかぼちゃのお味は?
下ごしらえの途中に電子レンジで加熱したバターナッツを食べてみました。
甘くて普通のかぼちゃより水っぽくてねっとりした食感です。
そのままバターソテーで食べてもおいしそうです。
皮は薄いですが、取り除いたほうが私は食べやすいかな?と思いました。
バターナッツかぼちゃのポタージュ。
①種を取り除いたバターナッツ1/2個をラップで包んで電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。
②玉ねぎ1/2個をスライスしてバターで炒める。
③①のバターナッツを皮を取り除いて適当な大きさに切って②の鍋に加え水をひたひた位入れる。コンソメ小さじ1ほど入れる。
④玉ねぎが柔らかくなるまで5分くらい火にかける。
⑤ジューサーにかけて④を滑らかにする。
⑥鍋に戻し牛乳や生クリームでスープの固さを調整する。
⑦塩コショウで味を調えて完成!お好みで生クリームと粗挽きこしょうをかけて。
かぼちゃを電子レンジで加熱してあるので火にかける時間が少なく、さっと作ることができますよ。
バターナッツの甘味がおいしいポタージュです(^-^)
子供も大好きな味ですよ!
最後に
バターナッツかぼちゃは実が柔らかいのでペーストにするのが簡単です。
甘い味を生かして今度はかぼちゃプリンにでもしようかなーと考え中です。
いろいろと使えそうなバターナッツかぼちゃ。
まだ食べたことがない人はぜひ試してみてはいかがですか?
あと、ユーチューブはじめました。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません